-
認知症の予防・改善大作戦! 6日目
朝いちばんに、ファーマーズマーケットの初売りに行って、葉物野菜をたくさん購入してきました。初売りだけあって、無料で「おしるこ」を配ったりして、にぎわっていました。配っていた「おしるこ」には砂糖が入っていて、お餅も全粒粉ではないので、いた... -
認知症の予防・改善大作戦! 5 日目
正月三が日も終わり、母は買い物や所用で外出して忙しそうだったので、一人で散歩に出かけました。小学生の頃、紙芝居を見に行った公園があったので、久しぶりにそこまで買い物ついでに早歩きで散歩に行ってみることにしました。もっと遠いと思っていた公... -
認知症の予防・改善大作戦! 4 日目
無事三日坊主にならず、 4 日目に突入です! 3 日目に散歩に行った神社の本堂(写真参照)のうしろに見える小さな山に登ることにしました。急な階段もあり母と一緒に登りきれるか半信半疑でしたが、母はやる気満々だったので山頂を目指すことにしました。... -
認知症の予防・改善大作戦!3 日目
今日もとてもお天気が良かったので、母と散歩に行ってきました。近くの小さな山まで歩いて行ったのですが、その麓には神社があり、山の中を散策できるように少しばかり急な階段があちこちに見受けられました。母は手すりにもつかまらず勢いよく登りはじめ... -
乳製品、砂糖、卵、小麦粉不使用! ブラックビーンで作るヘルシーブラウニー
ブラウニーというと、砂糖とバターがたっぷりの甘くて濃厚なお菓子ですが、いくらおいしくても砂糖や乳製品が使われていると健康への影響がやはり心配です。そこで、安心して食べられる、体にいい材料だけを使ったホールフーズプラントベースバージョンの... -
認知症の予防・改善大作戦! 2 日目
2 日目はお正月! 母の親戚や知り合いも高齢であることと、コロナ禍であることも手伝って、新年の挨拶に行ったり誰かが訪ねてくる事もないので、のんびりしたお正月です。東側には家が建っていて初日の出は見られませんでしたが、初詣に行ってきました。... -
認知症の予防・改善大作戦! 1 日目
健康だけがとりえでしたが、年齢を重ねて何より気になるのが認知症。祖母が認知症で亡くなっている事もあり、最近オーディブルで聞いた本「The 30-Day Alzheimer's Solution」(著者:Dean Sherzai, Ayesha Sherzai)を参考に、認知症予防のために、著者が... -
乳製品を食べなくても十分なカルシウムは摂取できる?
ホールフーズプラントベースの食生活をはじめてみようと考えたときに最初に頭に浮かぶのは「動物性食品を食べずにタンパク質がとれるのか?」という疑問の他に、「乳製品を食べずにカルシウムがとれるのか?」という疑問ではないでしょうか? 今回は、ホ... -
2021.12.24 畑の記録「今年最後の畑のようす」
今日は今年最後のつもりで畑のようすを見てきました。明後日あたりからは強い寒波で連日最低気温は氷点下、特に寒い日には -8℃ の予報が出ています。その日は予想最高気温もなんと 0℃! これから厳しい寒さが続きそうですが、今日は日中あたたかかったの... -
2021.12.20 畑の記録「雪のあとの畑。ミニ大根の収穫」
このところかなりの寒さが続いていますが、一昨日の朝はうっすら雪が積もりました。6 日ぶりの畑ですが、果たして大丈夫でしょうか? 雪のあとの畑 一昨日の夜少し雪が降り、朝にはうっすらと積もっていましたが、日陰は今日もまだ少しだけ雪が残っていま...