認知症の予防・改善大作戦! 4 日目

Translate:

無事三日坊主にならず、 4 日目に突入です! 3 日目に散歩に行った神社の本堂(写真参照)のうしろに見える小さな山に登ることにしました。急な階段もあり母と一緒に登りきれるか半信半疑でしたが、母はやる気満々だったので山頂を目指すことにしました。まずは、お参りをして登山開始です。手すりは、あったりなかったりなので、母は私の手を支えに進みます。途中広場のようなものがありましたが、木に囲まれて見晴らしはなし! それなりに登ってきたのにこんなものか、と少々残念な気持ちで引き返そうと思いましたが、人がたくさんやって来たのが見えたので、先に何かあるのかもしれないと、もう少し進んでみることにしました。すると、そこが山頂! 山、海、街が一望できて、達成感を味わうことができました! 

今度は下り。母に疲れたようすはありません。いろいろな形の階段があるので、何度か踏み外しそうになりましたが、ゆっくり一歩一歩下って、小規模登山終了! 家から歩きはじめて全行程 2 時間程度、座る場所もなかったので立ちっぱなしの状態でした。さすがの母も疲れただろうと思いきや、家に帰ってからも洗濯物をすぐに取り入れたり、休みなく働いていました。自分の母ながら、あっぱれ \(^o^)/

目次

食事

<目標>
1. 毎日、1.75 リットルの水を飲む
2. 毎日、葉物野菜を最低3カップ(生の状態で計量)食べる

<4 日目>
いまだに慣れないのが、水をたくさん飲むこと。どうしても気にしてむりやり飲むようにしないと忘れます。プログラムが終わる頃には自然に十分な水が飲めるようになるでしょうか? 楽しみです。

葉物野菜も、まだ気にしながら料理に加えるようにしています。葉物野菜はもともと好きで、食べること自体は苦にならないので、今のところ問題なく 3 カップ以上は食べています。

運動

<目標>
1. 母と一緒にラジオ体操第一、第二
2. 30 分の早歩きか、タバタ式の有酸素運動
3. スクワット 10セット(10 回を 1 セットとする)

<4 日目>
歩数は、プログラムをはじめてから初めての 6,000 歩越えです。残念ながら、早歩きはできませんでした。母と散歩に行く時間が遅くなるときには、その前にタバタ式を 1 セットでもしようと思います。

睡眠

<目標>
1. 就寝時間:10 時
2. 起床時間: 6 時
3. 睡眠時間:7〜8 時間(途中で目覚めた場合、起きていた時間は睡眠時間としない)
4. できるだけ早めに床につく。
5. 眠れないときは、呼吸法などで心を落ち着ける。

<4 日目>
就寝時間:10 時 30 分
起床時間: 6 時
睡眠時間: 4 時間(トイレに2回起きる)

散歩から戻ったのが遅かったので、全体的にずれ込んで、床に入るのが遅くなってしまいました。30 分ほどで眠りにつきましたが、最初にトイレに起きたあと眠れなくなり、4 時過ぎにようやく眠ることができました。さすがに睡眠不足で朝起きるのは辛かったですが、なんとか 6 時に起きることができました。眠れなかったときに呼吸法を試してみましたが、今回は役に立ちませんでした。

脳のためにプラスなる活動、脳にマイナスになる活動

<目標>
1. 前日に、翌日やりたいこと、忘れそうなことをホワイトボードに書いておく
2. 朝、ホワイトボードを見て、その日にやることを確認する
3. ホワイトボードを目につくところに置き、やるべきことを頻繁に確認する
4. 寝る前に 1 日を振り返り、翌日より良い一日を過ごすためにどうしたら良いか考える

<4 日目>
ブログもなんとか午前中に仕上げることがでました。母に、私がやろうとしていることを機会あるごとに少しずつ説明して、理解を得られるよう努力しているので、お互いの考えを理解し、それぞれの生き方を尊重し合えるような、より良い関係が築けたらと思っています。

今日の心と体の状態

<4 日目>
お昼にパスタを作ったのですが、私が食べているものを食べてみたいと、母が興味を示してくれました。動物性のだしや油に慣れてしまっている母にとって、おいしいとは思えない味だったのではないかと思いますが、少量ながら全部食べてくれました。興味をもって少しでも食べてくれたことが、何よりうれしかったです。

私は、かなり若い頃から慢性の肩こり症なのですが、思い返してみると、毎日ヨガを続けている間は肩こりがありませんでした。ところが、いつの間にか、そのヨガもやめてしまいました。ここ最近もずっと肩こりなので、すっかり慣れっこになっていましたが、もしかしたらラジオ体操で肩こりが治るのではないかと楽しみにしています。ラジオ体操が効かないようなら、またヨガも再開してみたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次