今朝はよく晴れて冷え込みました。初霜まで、あと数日と思われます。やっと明るくなる 6 時ごろに作業を開始すると、寒さで手はかじかむものの、冷たい空気は気持ちいいものです。太陽が昇ると、葉っぱについた朝露がキラキラと輝き出し、じっと寒さに耐えていた蝶やトンボが活動を開始します。竹柵にとまったジョウビタキの鳴き声を聞きながら、誰もいない朝の畑で至高の時間を過ごしました。
サフランの花
2~3 日前に「そういえばサフランの開花はいつ頃だったかな?」と思って調べてみると、ちょうど今頃とのこと。今日見てみると、三つ花が咲いていました。貸農園から球根を移植したのですが、無事咲いてよかったです。もともとは、この自然農の畑で育った球根をいただいて貸農園に植えたものなので、故郷に帰ってきて花を咲かせたことになります。
少しですが、めしべを収穫しました。去年も少しだけ収穫できたので、ご飯に入れて炊きました。少なかったのでうっすら黄色になっただけですが。
今日の作業
一週間前に定植したタマネギの苗は、一昨日の大雨でどうなったかと少し心配でしたが、元気にピンと立っていました。今朝は、条間に米ぬかで補いをしました。せっかく米ぬかがあったので、ほうれん草と育ちの悪いブロッコリーも少し補いました。
春に種をまき、初夏に定植した九条ネギが分けつしていたので、株分けしました。家に帰って調べてみると、株分けの時期は春先がいいようです。でもネギは強いので、大丈夫だろうと思っています。
イチゴの葉っぱに茶色っぽい斑点があるのが気になるので、今日少し斑点のある葉っぱを除去しました。病気なのかと思いますが、全体的には元気で、きれいな葉っぱもたくさん出てきています。
ハーブ各種
夏の間、草整理が追いつかなかったハーブコーナーですが、暑さと蒸れでずいぶん弱ってしまいました。タイムもラベンダーもセージもかなり葉っぱが枯れてしまいましたが、涼しくなって元気になってきました。ワイルドストロベリーは、完全に草に覆われて姿が見えませんでしたが、先日草を刈ってから、日の光を浴びて元気そうです。夏に育苗し、少し涼しくなってから定植したカレンデュラは、今のところ元気ですが、この寒い地域で冬を乗り越えられるのかは不明です。種は一応残してあるので、枯れてしまったら春にまた種をまきます。夏の間活躍してくれたホーリーバジルは、今もまだ少しずつ収穫できています。スイートバジルは長かった収穫期が終わったようですが、花が咲いていないので種がとれないかもしれません。
それぞれの野菜の現状
今日も少し夏野菜を収穫しました。今も収穫が続くピーマンなどは、かなり草丈が高くなり、茎も木のように太くたくましく育っています。ナスは、小さい実がいくつかついていますが、それらを収穫したら終わりのようです。
白菜は、4 日前に見たときよりも中心が立ち上がって、さらに白菜らしくなってきています。結球しそうな白菜を見るだけでワクワクします!
いつもはこの時期サニーレタスが育っているはずなのですが、今年は全然芽が出ませんでした。レタス類は、ロメインレタス数株とサラダ菜たった一株だけが生き残っています。白菜のように成長が早くないのでジワジワですが、葉数を増やしているようではあります。
芽キャベツは、種をまくのが遅かったのですが、やっと小さな芽が付きはじめました。ちょうど芽が出てきているところに朝露がたまって、何とも言えない美しさでした。
その他のアブラナ科野菜も元気です。何度も種をまき直して、何が何かわからず、違う種類が混じっている場所もあると思いますが、大きく育ってきたら正体がわかると思います。
ほうれん草は、まだまだ小さいですが、寒さには強いので大きく育ってくれることを願っています。同じヒユ科のビーツは、葉っぱも食べたいので、霜が降りて葉っぱがダメになる前に収穫した方がいいのかもしれません。ニンニクは、葉が黄色くなっているのが少々気になりますが、ようすを見ようと思います。ニンジンは、まずまず順調です。今日は、ヤーコンを収穫しようと思っていたのですが、まだ花が咲いていないので、花が咲くのを待って収穫してもいいかなと思い、今日はやめておくことにしました。
本日の収穫
今日の収穫物は、金カブ、ラディッシュ、間引き大根、ニンジン、ミニトマト、ホーリーバジル、イタリアンパセリ、パレルモ、ピーマンです。大根、カブ、ニンジンの葉っぱだけでもかなりの量です。夏の間ほとんど食べられなかった葉物野菜をたくさんいただきたいと思います。
今日の生き物と草花
日の出前に畑に着くと、トンボや蝶が寒さで動けずじっとしていました。朝露をつけて、とても寒そうでしたが、日が出てあたたかくなってくると、乾いた翅で元気に飛び回っていました。先日土に潜ったトノサマガエルを見ましたが、今日はアマガエルが動き回っていました。11 月半ばでも 20 ℃を超える日がありそうなので、まだ冬眠には早いのかもしれませんね。