畑– tag –
-
2025.06.27 畑の記録「今年のサツマイモ、100% 活着!」
暑さが厳しく、雨が少ない今年の梅雨ですが、昨日は少し降りました。植え付け後 4 日目のサツマイモを確認しに、早朝の畑へ。久しぶりに空気がひんやりと気持ちよく、さわやかな朝の畑でした。 サツマイモ植え付け成功 4 日前に植え付けた第二弾サツマイモ... -
2025.06.23 畑の記録「雨の前のサツマイモ定植(2 回目)とニンジンの種まき」
今朝は雨の予報が出ています。ここ数日、梅雨なのに雨が降らず暑い日が続いていたので、今日はサツマイモの定植と人参の種まきのチャンスです。畑ではレタスがなかなか発芽しないので、おととい家で種をまいたら、今朝すでに発芽していました。 5/21 播種... -
2025.06.19 畑の記録「梅雨時期の酷暑、ジャガイモ収穫」
梅雨に入ったと思ったら、中休みの猛暑。今年の春は比較的涼しかったので、いきなり暑さがやってきたような感覚です。暑い中、畑の野菜がどうなっているか、ようすを見てきました。 ジャガイモの収穫 ジャガイモの収穫をしました。おそらくモザイク病と思... -
2025.06.16 畑の記録「サツマイモ活着!!」
梅雨の中休みで、明日から本格的な暑さがやってきそうです。その前に、4 日前に植え付けたサツマイモがどうなっているか、ようすを見に畑に行ってきました。今朝は雲が広がって日差しが弱いので、農作業にはありがたいです。 サツマイモが 100 % 活着! ... -
2025.06.13 畑の記録「病気のジャガイモ、ちょっとだけ収穫」
昨日やりきれなかったことがいろいろあるので、今日も畑に行ってきました。日が出た頃は曇っていましたが、だんだん晴れてきました。 モザイク病のジャガイモ 昨日は土が湿っているので、病気のジャガイモを収穫しませんでしたが、今日はどうでしょうか?... -
2025.06.12 畑の記録「サツマイモの定植、ジャガイモの病気」
私が住む地域も一昨日梅雨入りしたようです。昨日はまとまった雨が降りましたが、今朝はいい天気です。この機会に、サツマイモを定植することにしました。 サツマイモの定植 べにはるかの苗を定植しました。家で苗を作っていましたが、生育が間に合わず、... -
2025.06.02 畑の記録「ピーマンの定植」
6 月になり、明るくなるのが早くなってきました。日の出は 4 時半ごろなので、その時間に合わせて畑に向かいます。雲があって涼しかったので、気持ちの良い時間が過ごせました。 ピーマンの定植 今朝は 11 ℃と少し冷え込みましたが、明日からは、最低気温 ... -
2025.05.31 畑の記録「イチゴ狩り」
今朝は雨の予報でしたが降っていなかったので、急遽畑に行くことにしました。昨日から寒いくらいの気候なので、気持ちよく作業できました。帰って一時間ほどすると降り出したので、定植や種まきにもちょうどいいタイミングでした。 収穫の季節 あまり期待... -
2025.05.27 畑の記録「涼しい初夏」
このところ曇りや雨で涼しい日が続いています。九州では早い梅雨入りをしたようですが、この辺りも梅雨のような天気。暑がりの私にはありがたいことです。今朝も涼しかったので、早朝 5 時前から、苗の定植や種まきなど、たっぷり 4 時間ほど作業できまし... -
2025.05.21 畑の記録「パレルモの定植、セージの開花」
昨日から夏のような気候です。今朝も晴れの予報だったので暑くなる前にと、4 時起床。幸い、早朝は薄曇りで、最近鳴き始めたカッコウの声を聴きながら、7 時半ごろまで快適に作業ができました。 パレルモの定植 種をまいてから二か月間育ててきたパレルモ...