畑– tag –
-
2025.08.13 畑の記録「恵みの雨のあと」
三日連続で雨が降り、猛暑もひと段落つきました。雨後の畑では、草の海に野菜が埋もれていました。 種まきと定植 今年の夏は、異常な高温で、しかも乾燥していたので、ニンジンの種を何度まいても発芽しません。今日は、雨のあとのしっとりした畑に、残っ... -
2025.08.01 畑の記録「厳しい夏、8 月の畑」
毎年暑さを増している夏ですが、今年は暑いうえに雨も少なく、畑の野菜にとっては厳しい環境です。家の近所の家庭菜園も今年は枯れている作物が目立ちます。暑さと乾燥のせいだと思いますが、少し前まで顔の周りに何十匹もまとわりついてきていた蚊もここ... -
2025.07.25 畑の記録「サツマイモとサトイモ、イノシシにやられる」
昨日の夕方、同じ場所で畑をやっている友人から、イノシシにやられてサツマイモが全滅したとの連絡をもらいました。二日連続、広範囲にやられたようなので、私のサツマイモがどうなっているか、様子を見てきました。 サツマイモとサトイモのイノシシ被害 ... -
2025.07.18 畑の記録「夏野菜の収穫開始」
昨日までに雨がかなり降ったので、カラカラだった畑はしっとりと潤いました。同時に、草も旺盛に成長しています。最近は、畑に行くと草整理で大忙しです。 果菜類 遅ればせながら、果菜類に実が付き始めました。今年は、涼しめの春から一気に猛暑となり、... -
2025.07.04 畑の記録「雨のあとの草整理」
ここ数日、強い雨や弱い雨が何度か降りました。草が伸びただろうと思って畑に行くと、案の定、かなり生い茂っています。今日は、草整理をしながら、それぞれの作物を見て回りました。 ウリ科の野菜 カボチャがどんどん伸びています。子蔓も出てきて、元気... -
2025.06.27 畑の記録「今年のサツマイモ、100% 活着!」
暑さが厳しく、雨が少ない今年の梅雨ですが、昨日は少し降りました。植え付け後 4 日目のサツマイモを確認しに、早朝の畑へ。久しぶりに空気がひんやりと気持ちよく、さわやかな朝の畑でした。 サツマイモ植え付け成功 4 日前に植え付けた第二弾サツマイモ... -
2025.06.23 畑の記録「雨の前のサツマイモ定植(2 回目)とニンジンの種まき」
今朝は雨の予報が出ています。ここ数日、梅雨なのに雨が降らず暑い日が続いていたので、今日はサツマイモの定植と人参の種まきのチャンスです。畑ではレタスがなかなか発芽しないので、おととい家で種をまいたら、今朝すでに発芽していました。 5/21 播種... -
2025.06.19 畑の記録「梅雨時期の酷暑、ジャガイモ収穫」
梅雨に入ったと思ったら、中休みの猛暑。今年の春は比較的涼しかったので、いきなり暑さがやってきたような感覚です。暑い中、畑の野菜がどうなっているか、ようすを見てきました。 ジャガイモの収穫 ジャガイモの収穫をしました。おそらくモザイク病と思... -
2025.06.16 畑の記録「サツマイモ活着!!」
梅雨の中休みで、明日から本格的な暑さがやってきそうです。その前に、4 日前に植え付けたサツマイモがどうなっているか、ようすを見に畑に行ってきました。今朝は雲が広がって日差しが弱いので、農作業にはありがたいです。 サツマイモが 100 % 活着! ... -
2025.06.13 畑の記録「病気のジャガイモ、ちょっとだけ収穫」
昨日やりきれなかったことがいろいろあるので、今日も畑に行ってきました。日が出た頃は曇っていましたが、だんだん晴れてきました。 モザイク病のジャガイモ 昨日は土が湿っているので、病気のジャガイモを収穫しませんでしたが、今日はどうでしょうか?...